{NEXTPAGE}<>{/BACKPAGE}
2016,03,17, Thursday
こんにちは。
![]() ![]() 2016年になったかと思ったら、あっという間に春 ![]() ![]() ![]() また、桜の前に始まる春の風物詩といえば、春の選抜高校野球ですね。バスケ部でありながらも野球好きの私にとっては春と夏の高校野球は毎年の楽しみの一つではありますが、今年は残念ながら宮城県からの出場がないのが寂しいですよね。その代わりに東北から出場している3校、特に21世紀枠で出場する被災地の釜石高校には頑張って欲しいと思いますので応援していきます。 ![]() さて、そんな春は転勤・引越しのシーズンでもあります。転勤の場合、社宅や賃貸住まいが多いかと思いますが、思いきって一戸建ての購入もありではないでしょうか。 駅や商業施設などの生活利便性が高ければ、将来的な売却や賃貸などの資産価値も高く見込めます。一戸建てであれば、上下左右に気を使うこともなく子育てが出来ますし、最新の設備仕様で快適な生活を送ることが出来ます。 転勤で来られた方も、もちろんそれ以外の方にもお勧めの物件が「フェニーチェガーデン荒井センターコート」になります。 昨年12月に開通した ![]() ![]() ![]() また、モデルハウス ![]() お得にそしてすぐ住めるので、お住まい探しを急がれている方にはお勧めの物件となります。 建物は長期優良住宅の認定を取得した「最高等級品質住宅」のフェニーチェホームですので、品質も使い勝手も快適性も自信を持ってお勧め出来る建物になっています。 今週末の3連休もご見学可能ですが、予約制での開催とさせて頂いております。ご興味ございましたら、「ナイス住まいの情報館 住まいるCafe大和町」 0120-115-714 までお問合せください。尚、先着順でご案内させて頂いておりますので、ご成約の際はご了承ください。 皆様のご来場、心よりお待ち申し上げております。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ■TEL:0120-115-714 ■URL: http://www.fenicehome.com/shop/yamato/index.html ■営業時間:10:00~18:00 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
| http://www.fukkoujyutaku.com/index.php?e=477 |
| 「フェニーチェホーム」::大和町住宅相談センター | 03:23 PM | comments (x) | trackback (x) | |
2016,02,16, Tuesday
こんにちは
![]() 仙台市内でも今シーズン、何回かは雪 ![]() 我々にとっては雪 ![]() 私も昔は休みの日にはスキー場に行って、帰りは温泉に入って帰ってくるなんてことをよくやってました。 ![]() さて、そんな好天にも恵まれ工事が順調に進んでいることもあり、「フェニーチェガーデン荒井東」では新モデルハウス ![]() ![]() 以前のモデルハウスをご覧頂いた方も、ご覧になられていない方も、是非、新モデルハウスをご見学頂きたいと思っております。 尚、係員不在や混雑している場合もございますので、必ずお電話にてご予約の上、現地までお越しください。 また、「フェニーチェガーデン荒井東」の最寄駅である地下鉄東西線「荒井」駅徒歩7分の場所にて分譲しております「フェニーチェガーデン荒井センターコート」では最終1棟のご案内を行っております。完成済みの建売分譲となりますので、今であれば新年度からの新生活にまだ間に合います。こちらの物件では『新生活応援フェア』も開催しておりますので、お得にマイホームが購入出来るチャンスとなっております。この機会に、是非、実際の建物をご覧頂き、ご検討ください。 ![]() 尚、こちらは週末も現地には係員不在の為、完全予約制でのご案内となっておりますので、事前にご予約をお願い致します。 昨年12月に地下鉄東西線 ![]() 皆様のご来場、お待ちしております!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ■TEL:0120-115-714 ■URL: http://www.fenicehome.com/shop/yamato/index.html ■営業時間:10:00~18:00 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
| http://www.fukkoujyutaku.com/index.php?e=474 |
| 「フェニーチェホーム」::大和町住宅相談センター | 11:09 AM | comments (x) | trackback (x) | |
2016,01,01, Friday
明けましておめでとうございます
![]() ![]() 住まいるCafe大和町の稲垣です ![]() 私たち住まいるCafe大和町のメンバーは、 今日も元気に営業中でございます ![]() 今年もまた、 一人でも多くの方の住まい探しに役立ちたいと 気持ちを新たにしております ![]() ![]() 本年もよろしくお願い申し上げます ![]() ![]() ![]() 2016年1月1日、 皆様はどのようにお過ごしでしょうか? 早速ですが ![]() ![]() ![]() 「皆様のお正月を少しでも盛り上げたい ![]() ![]() と思い、イベントを開催いたします! 2016年新春 フェニーチェビッグフェア ![]() 新年といえば福袋! →安心してください、入ってますよ!(笑) お子様がいて住まい相談に集中できない? →今回は工作教室も用意しました。 干支にちなんで、『サルのおきあがりこぼし』です ![]() お金をかけずにお正月を楽しみたい方 →カフェ・抽選会共に参加費無料! ご家族が集まってるものの、特にご予定のないご家族大歓迎! この機会に新生活について、一緒に考えてみませんか? 皆様のご来場、 心よりお待ちしています ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ■TEL:0120-115-714 ■URL: http://www.fenicehome.com/shop/yamato/index.html ■営業時間:10:00~18:00 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
| http://www.fukkoujyutaku.com/index.php?e=466 |
| 「フェニーチェホーム」::大和町住宅相談センター | 12:00 AM | comments (x) | trackback (x) | |
2015,12,15, Tuesday
みなさん、こんにちは
![]() ![]() ![]() 写真は昨年のその時の様子です。 ![]() ![]() 同様に来年の今頃に、今年のことを思い返したときは、地下鉄東西線 ![]() 皆さんはもう乗られましたか? 私は早速、通勤で毎日利用しています。開業初日は日曜日ということもあり、予想以上の利用状況だったみたいですが、2日目(最初の平日)は予想を下回る利用状況の様子で、実際に私も利用して、思ったよりは少ないなという感じはしていました。ただ、定期券の切り替えの関係で、まだバス等を利用している方もいるでしょうし、東の始発駅となる「荒井」駅徒歩圏では現在、どんどん住宅 ![]() さて、そんな地下鉄東西線「荒井」駅徒歩7分という好立地にて分譲しております「フェニーチェ ガーデン 荒井センターコート」ですが、おかげ様で最終1棟の分譲を残すのみとなりました。同一学区内で分譲しておりました「フェニーチェ ガーデン 六丁の目南町」が全棟完売となりましたので、このエリアでの建売分譲は現状これが最後となります。 ■フェニーチェ ガーデン 荒井センターコート 6号棟 敷地面積:111.94㎡(約33.86坪) 建物面積:98.54㎡(約29.80坪) 分譲価格:3,790万円(税込) ![]() 建物は既に完成しておりますが、フェニーチェホームの基本プランである1LDKの状態となっております。住まわれる方のお好みで壁の位置を設定し、1~4LDKに仕切って住まうことが可能です。今からであれば、壁の位置を決めて工事をして、新年度には新居で生活をスタートすることも可能です。 最終1棟ということもあり、そして時期的なこともありますので、ご成約の際にはクリスマスプレゼントをご用意させて頂きたいと思います。詳細は販売スタッフまでお問合せください。 先着順でのご案内となりますので、ご検討の際は、お早めにご来場ください。 皆様のご来場、お待ちしております!!
| http://www.fukkoujyutaku.com/index.php?e=464 |
| 「フェニーチェホーム」::大和町住宅相談センター | 10:22 AM | comments (x) | trackback (x) | |
2015,12,08, Tuesday
みなさん、こんにちは
![]() ![]() 住まいるCafe大和町の稲垣です ![]() ![]() 遂に! 地下鉄東西線が開業しましたね ![]() ![]() ![]() 皆様はもうお乗りになりましたか?? 公式に案が発表されてから、実現まで実に36年もの年月がかかりましたこの地下鉄東西線、 東は荒井駅から仙台駅を経由し、西の八木山動物公園までを繋ぎます。 開業によって多くの人々の交通ストレスが解消されることになるでしょう ![]() ![]() なにはともあれ東西線沿線にお住まいの皆様、 おめでとうございます ![]() ![]() 開業イベントにお邪魔して 南口でティッシュを配らせてもらいながら、現地の写真を撮影してきました ![]() 今週は、開業当日の荒井駅の様子をお届けいたします ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 荒井駅 ![]() 駅構外です。外にもたくさんの人が集まっていました! ![]() 駅構内です。この行列、切符売り場の列です! 大人気です ![]() ![]() 西の八木山動物園に対し、 東の仮想動物園です ![]() こちらは稲わらで作られています ![]() ![]() ![]() 大迫力!マンモスです。 ![]() 長い鼻が気になったので、ほじってみた(笑) ![]() トリケラトプス ![]() バスで行けるようになった、水族館のペンギンちゃんが遊びに来てくれました ![]() ![]() 荒井駅の周りは、 まだまだこれから開発が進められる予定ではありますが、 駅周辺はものすごい盛り上がりを見せてくれました。 これだけたくさんの期待を乗せた地下鉄東西線は、 これからもきっと仙台の交通を支えてくれることと思います。 この地下鉄東西線、私は個人的にもすごく応援しておりますので、 仙台市の皆様と一緒に盛り上げていけたらすごく嬉しいです ![]() ![]() また、 私たちが販売しております物件 フェニーチェガーデン 荒井センターコート 地下鉄東西線「荒井駅」徒歩7分 フェニーチェガーデン 六丁の目南町 地下鉄東西線「六丁の目駅」徒歩4分 ご好評につき、 どちらも最終1邸の販売となりましたっ ![]() ![]() ![]() 先着順につき、売れてしまってからでは遅いので、 少しでも気になる方はお早めに下記までお問合せください ![]() ![]() 皆様とお話しできること、 心よりお待ちしております ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ■TEL:0120-114-714 ■URL: http://www.fenicehome.com/shop/yamato/index.html ■営業時間:10:00~18:00 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
| http://www.fukkoujyutaku.com/index.php?e=462 |
| 「フェニーチェホーム」::大和町住宅相談センター | 02:12 PM | comments (x) | trackback (x) | |
2015,12,02, Wednesday
みなさん、こんにちは
![]() ![]() 住まいるCafe大和町の稲垣です ![]() ![]() いよいよ12月を迎えました! 冬はクリスマス ![]() ![]() ![]() イベントも盛りだくさんで、街も人も華やかになりますよね ![]() ![]() …とはいえ ![]() ![]() ![]() 今年の12月は、仙台市民にとっては時節のイベントよりももっともっと大きなビッグイベントがありますよね!? そうです! いよいよ今週末に控えた地下鉄東西線の開通です ![]() ![]() ![]() 地下鉄は、当然地下を走っているわけですから、きっと施工をするのも大変だったでしょう。 起案まで遡れば、開通までの経緯には震災があったこともあり、多大な年月と苦労が詰まっていることでしょう。 そんな経緯を以って誕生した仙台市民の夢ともいえる地下鉄東西線が、今週末操業を開始致します ![]() ![]() 先週は、地下鉄東西線のオープニングイベントを、始発駅である『荒井駅』にて開催しておりました ![]() ![]() 今回は地下鉄東西線オープニングイベントと、同日近所で開催されておりました『七郷市民まつり』の模様を お届けしたいと思います! 素晴らしい街の様子を撮影したのは勿論、先日報告させていただきました新しいデジカメです ![]() ![]() どうぞ! ![]() 夜の荒井駅 かっこいい ![]() ![]() ![]() アイドルグループ「コールミー」のステージを観る参加者の皆様 盛り上がってますねー ![]() ![]() イベントを盛り上げてくれたエンターテイナーの皆様 盛り上がってました! そして、こちらが七郷市民まつりです! ![]() お餅まき! 子供から大人まで盛り上がっていました ![]() ![]() ![]() 楽天イーグルスの協力によるチャリティーオークション! ファン垂涎のお宝に、大人のほうが白熱していました ![]() 他にももっともっと催し物があったのですが、載せきれないので今回はここまでにします ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ところで、 今仙台市内で最もアツいと思われる荒井エリアに住みたい方! 必見情報です ![]() ![]() ![]() 地下鉄東西線 始発 『荒井駅』 徒歩7分 フェニーチェガーデン荒井センターコート 好評につき、最終2邸 販売中!! 地下鉄東西線 『六丁の目駅』 徒歩4分 フェニーチェガーデン六丁の目南町 好評につき、最終1邸 販売中!! 地下鉄社会である仙台市において、 この駅距離に一戸建てを買う満足感、ぜひ感じてください ![]() ![]() ちなみに、住まいるCafe大和町は、 お正月も元気に営業中です ![]() ![]() 皆様に楽しんでいただけるようなイベントを考案中ですので、 ぜひとも皆様、お気軽にお立ち寄りください ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ■TEL:0120-114-714 ■URL: http://www.fenicehome.com/shop/yamato/index.html ■営業時間:10:00~18:00 ■定休日:なし いつでもご案内できます!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
| http://www.fukkoujyutaku.com/index.php?e=460 |
| 「フェニーチェホーム」::大和町住宅相談センター | 07:39 PM | comments (x) | trackback (x) | |
2015,11,24, Tuesday
ボンジュール、皆さん
![]() 住まいるCafe大和町、営業の梅若です ![]() さてさて、タイトルの「 ![]() って思った方もいると思います ![]() 今日は、うちで飼っているネコを紹介したいと思います♪(親バカ!? ![]() 名前は、「キルア(♂)」と言います ![]() 人で言うと、今高校生か大学生くらいかな? 青春真っ盛りです ![]() この写真は、ハロウィンの時にキルアに仮装させて撮影しました ![]() タイトルにある通り、最近寒くなってきたので、キルアも毛布の上で良く寝ています ![]() そんな彼の寝姿を激写しちゃいました!! こちらが、その写真です ![]() ↓↓↓↓↓ ![]() なんと無防備な寝姿なんでしょう・・・(笑) 熟睡しております ![]() 皆さん、寒い冬は「ご家族の温もり」と「あったか~いフェニーチェホーム」で、ぬくぬくしてくださいね ![]() 「あったか~いフェニーチェホーム」を体感してみたい方は、名取市小山1丁目にもモデルハウスがありますから、良かったら遊びにきてください♪ 詳細情報はこちら ↓↓↓↓↓ http://www.fenicehome.com/bunjyo/ym-oyama/ これを書いている私は、今から帰ってキルアとぬくぬくしてきます♪ またね~!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ■TEL:0120-114-714 ■URL: http://www.fenicehome.com/shop/yamato/index.html ■営業時間:10:00~18:00 ■定休日:なし いつでもご案内できます!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
| http://www.fukkoujyutaku.com/index.php?e=458 |
| 「フェニーチェホーム」::大和町住宅相談センター | 05:54 PM | comments (x) | trackback (x) | |
2015,11,10, Tuesday
こんにちは
![]() 紅葉も終わり、路上には掃ききれない程の落葉が落ちている今日この頃 ![]() みなさまいかがお過ごしでしょうか? 朝晩の冷え込みが日に日に強くなって参りました、体調管理には気をつけましょうね ![]() さて、本日はいよいよ開業まで1ヶ月を切りました【地下鉄東西線】についての記事を書いてみたいと思います ![]() 建設距離が14.4km に渡り八木山動物公園駅から荒井駅までを結びます ![]() しかもリニアモーター採用磁力で進むとは驚きです ![]() 高低差は100mにもおよび地下鉄ながら海から山を繋いでいるようです ![]() 東西線には13の駅があり、東北大学をはじめとした教育機関へのアクセスも快適になりそうです ![]() 私も個人的に通勤が快適になりますので、待ち遠しくて仕方ありません ![]() そんな便利で快適な地下鉄東西線【六丁の目駅】徒歩4分の場所に誕生した『フェニーチェガーデン六丁の目南町』もいよいよご案内可能な区画が1区画のみとなっております ![]() 最寄の駅、六丁の目駅の入り口です ![]() 真新しくてワクワクします ![]() 階段だけでなくエレベータも管理されておりますので、車椅子の方やベビーカー等小さなお子様がいらっしゃる方でも安心して地下鉄を利用することが出来そうです ![]() また、駐輪場も完備されております ![]() 徒歩4分の場所ですので、あまり自転車を利用する機会はないかもしれませんが、 自転車があれば【ビッグ】や【生協】、【ヨークベニマル】などのスーパーはもちろん、ドラッグストアやホームセンター等がすべて生活圏内に揃った本当に快適な立地でございます ![]() 11月14日(土),15日(日)の週末には最終1区画につきまして『モデルハウス特別販売会』を大開催させて頂きます ![]() マンションの様な好立地で一戸建てを購入頂ける、地下鉄開通前の最後のチャンスとなっております ![]() 詳細は弊社HPをご覧くださいね。 →http://www.fenicehome.com/bunjyo/ym-rokucho/ 週末にお仕事があってお越し頂けない方も諦めないでください。 事前にご予約を頂戴出来れば平日でもご案内が可能でございます。 是非とも一度、お話を聞きに来て頂ければ幸いです ![]()
| http://www.fukkoujyutaku.com/index.php?e=453 |
| 「フェニーチェホーム」::大和町住宅相談センター | 07:44 PM | comments (x) | trackback (x) | |
2015,11,04, Wednesday
こんにちは
![]() ![]() ハロウィン当日だった先週末、皆様はいかがお過ごしだったでしょうか? 恋人同士でも、友達同士でも、家族でも楽しめるハロウィン ![]() ![]() 私は仕事で何もできなかったですが、来年こそはコスプレしてみたいなと心に決めています ![]() ![]() そんなハロウィンですが、昨年の経済効果はバレンタインを越し1100億円に上るそうです ![]() 最近ではハロウィンイベントを行う企業や学校が増えているそうで、日本のイベントではクリスマスに次ぐビッグイベントとなっております ![]() ![]() 今年はどのくらい経済効果があったのか楽しみですね ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ■TEL:0120-114-714 ■URL: http://www.fenicehome.com/shop/yamato/index.html ■営業時間:10:00~18:00 ■定休日:なし いつでもご案内できます!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
| http://www.fukkoujyutaku.com/index.php?e=452 |
| 「フェニーチェホーム」::大和町住宅相談センター | 09:10 AM | comments (x) | trackback (x) | |
2015,10,27, Tuesday
皆さんこんにちは!
住まいるCafe大和町の稲垣です ![]() ![]() 今日はすごく嬉しいことがあったので、 皆様にご報告させてくださいっ ![]() ![]() このブログの中で書いたことがあるので、 ご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、 私、夜ご飯は地元の居酒屋さんで食べさせてもらってるんです ![]() ![]() 仙台に来てからすごくお世話になっている店主様は、 すごく芸術に明るい方で、ボトルを入れるとラベルに似顔絵を描いてくれるんです。 私も4月頃にボトラーになってから、待ち望むこと半年間!! 遂に完成したんです ![]() ![]() ![]() この写真を見てください!! 似てますか??笑 ただ、兎にも角にも絵画としてのクオリティに『芸術の秋』を感じました。 そしてこんなに素晴らしい絵を描いていただき、感謝の気持ちでいっぱいです ![]() ![]() さて、私はこちらのホームページ(http://www.fenicehome.com/shop/yamato/staff/index.html) にも載っておりますが、 平日は『住まいるCafe大和町』 毎週土・日の10:00~18:00は、 『フェニーチェガーデン六丁の目南町』 『フェニーチェガーデン荒井センターコート』におります ![]() 「写真ではなく実物が見たい ![]() ![]() 「こんなオススメの店があるよ」(私も結構ストックしてます ![]() 様々な理由で皆様が会いに来てくださったらすごく嬉しいです ![]() ![]() 皆様とお話しできること、心から楽しみにしております ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ■TEL:0120-114-714 ■URL: http://www.fenicehome.com/shop/yamato/index.html ■営業時間:10:00~18:00 ■定休日:なし いつでもご案内できます!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
| http://www.fukkoujyutaku.com/index.php?e=449 |
| 「フェニーチェホーム」::大和町住宅相談センター | 09:08 AM | comments (x) | trackback (x) | |