{NEXTPAGE}<>{/BACKPAGE}
2011,07,14, Thursday
こんにちは。
福島県南相馬市仮設住宅現場7月13日です。 ついに完成しました! 本日は福島県の検査がありました。 こちらの住戸は玄関どうしが向かい合った配棟になっています。 すこしでも住まわれる皆様のコミュニケーションがとりやすいようにとの配慮からです。 一日も早く、ここで新しい生活をスタートしていただけるよう、もうひとふんばりです! ![]() 玄関同士が向かい合った配棟です。 ![]() 福島県の検査がありました。暑い中皆さん真剣に検査しています。 ![]() 入居者の皆様にお渡しするお風呂の取り扱い説明書です。 メーカーの方が手書きで 一枚一枚にメッセージを入れています。 ![]() 南相馬でも津波の被害が大きかったのですが、 そんな中にもひまわりが力強く太陽に向かって咲いていました。 Tweet<script type="text/javascript" src="http://platform.twitter.com/widgets.js"></script>
| http://www.fukkoujyutaku.com/index.php?e=136 |
| 福島県仮設住宅現場::南相馬市 | 10:30 AM | comments (0) | trackback (x) | |
2011,07,12, Tuesday
こんにちは。
福島県南相馬市仮設住宅現場7月11日です。 いよいよ最後の追い込みにはいりました。 毎日酷暑の中、職人さんたちががんばってくださっています。 ご入居される皆様にお渡しする取扱い説明書の準備もはじまっています。 91戸ありますので、集会室は足の踏み場もないくらいです。 ![]() 現場は竣工にむけ最後の追い込みにはいりました。外構工事まっさかりです。 ![]() 集会室前には掲示板も設置されました。 ![]() 取扱い説明書です。ご入居される皆様にお渡しします。たくさんの種類があります。 ![]() 敷地の隣にはとうもろこしが!まもなく収穫時期ですね。 Tweet<script type="text/javascript" src="http://platform.twitter.com/widgets.js"></script>
| http://www.fukkoujyutaku.com/index.php?e=130 |
| 福島県仮設住宅現場::南相馬市 | 01:12 PM | comments (0) | trackback (x) | |
2011,07,07, Thursday
こんにちは。
福島県南相馬市仮設住宅現場7月3日です。 ![]() 場内の電柱にトランスが設置されました。 ![]() 浄化槽には“がんばろう南相馬”の文字が! ![]() とっても大きな浄化槽が設置されました。 ![]() 受水槽の基礎工事が始まりました。 ![]() 大工さんが見事な勾配のスロープを作ってくれました。 Tweet<script type="text/javascript" src="http://platform.twitter.com/widgets.js"></script>
| http://www.fukkoujyutaku.com/index.php?e=121 |
| 福島県仮設住宅現場::南相馬市 | 11:02 AM | comments (0) | trackback (x) | |
2011,07,07, Thursday
こんにちは。
福島県南相馬市仮設住宅現場6月29日です。 ![]() ご入居される方の事を思い、コーナー部材を設置しました。 ![]() 場内に電柱がきれいに並びました。 ![]() 浄化槽の基礎が完成しました。 ![]() 浄化槽の基礎配筋です。重量30トン以上耐えられるように考えられています。 ![]() 水切りを設置してます。 ![]() 早いもので風除室がもうすぐ完成する棟も出てきました。 Tweet<script type="text/javascript" src="http://platform.twitter.com/widgets.js"></script>
| http://www.fukkoujyutaku.com/index.php?e=120 |
| 福島県仮設住宅現場::南相馬市 | 10:11 AM | comments (0) | trackback (x) | |
2011,07,07, Thursday
こんにちは。
福島県南相馬市仮設住宅現場6月27日です。 ![]() この位置に浄化槽が設置されます。 ![]() こんな機械で電柱用の穴を掘っています。 これから場内にも設置されていきますので、 注意して作業していきたいと思います。 Tweet<script type="text/javascript" src="http://platform.twitter.com/widgets.js"></script>
| http://www.fukkoujyutaku.com/index.php?e=119 |
| 福島県仮設住宅現場::南相馬市 | 10:03 AM | comments (0) | trackback (x) | |
2011,07,07, Thursday
こんにちは。
福島県南相馬市仮設住宅現場6月24日です。 ![]() 中間検査を行いました。 ![]() あいにくの雨交じりでしたが、大きな指摘もなく無事完了しました。 Tweet<script type="text/javascript" src="http://platform.twitter.com/widgets.js"></script>
| http://www.fukkoujyutaku.com/index.php?e=118 |
| 福島県仮設住宅現場::南相馬市 | 09:54 AM | comments (0) | trackback (x) | |
2011,06,22, Wednesday
こんにちは。
福島県南相馬市仮設住宅現場第11日目(6/21)です。 今日は強烈な雷雨がありました。 ![]() 本日で屋根12棟完了しました。本格的な梅雨入り前に残り6棟完了させたいです ![]() 雷雨直前の怪しい雲です Tweet<script type="text/javascript" src="http://platform.twitter.com/widgets.js"></script>
| http://www.fukkoujyutaku.com/index.php?e=100 |
| 福島県仮設住宅現場::南相馬市 | 01:03 PM | comments (0) | trackback (x) | |
2011,06,22, Wednesday
こんにちは
福島県南相馬市仮設住宅現場第10日目(6/20)です。 梅雨入りまじからしいですが非常に暑い一日でした。 ![]() 朝の朝礼の風景です。今日は約100人の職人さんでした。 ![]() 本日よりフローリング貼りが始まりました。 ![]() サイディング工事の状況です。なかなか良い感じの色合いです。 Tweet<script type="text/javascript" src="http://platform.twitter.com/widgets.js"></script>
| http://www.fukkoujyutaku.com/index.php?e=99 |
| 福島県仮設住宅現場::南相馬市 | 09:38 AM | comments (0) | trackback (x) | |
2011,06,20, Monday
こんにちは。
福島県南相馬市仮設住宅現場第9日目(6/19)です。 今日で建て方10棟完了しました。 ![]() 全景です。 ![]() 外壁防水シート完了後に胴縁を施工した状況です。 ![]() 界壁間仕切り施工状況です。 Tweet<script type="text/javascript" src="http://platform.twitter.com/widgets.js"></script>
| http://www.fukkoujyutaku.com/index.php?e=94 |
| 福島県仮設住宅現場::南相馬市 | 10:41 AM | comments (0) | trackback (x) | |
2011,06,20, Monday
こんにちは。
福島県南相馬市仮設住宅現場第8日目(6/17)です。 ![]() 外壁パネルの施工状況です ![]() 壁断熱材の施工状況です ![]() 草刈の様子です Tweet<script type="text/javascript" src="http://platform.twitter.com/widgets.js"></script>
| http://www.fukkoujyutaku.com/index.php?e=93 |
| 福島県仮設住宅現場::南相馬市 | 10:21 AM | comments (0) | trackback (x) | |